2016年11月24日

アトピーの跡って消えるんですか?

アトピーを患ったことがある人なら、“傷跡って消えるんだろうか?”って誰しも考えたことがあるのではないでしょうか。

アトピーは治っても、患部が色素沈着して茶色く跡が残りますよね。

アトピー性皮膚炎の炎症は皮膚のかなり深い部分まで広がるので、他の湿疹のかゆみよりも肌のダメージが大きいと聞いたこともあります。

私も前は「こんなに酷い湿疹の跡なんて、一生消えないんじゃないか」って、いつも思ってました。



ですが、アトピーが良くなって数年たち…私は1つの結論に達しました。
『アトピーの跡は消える』です。
これは自信をもって言えます。


では、現在の私の皮膚の状態を確認してみましょう。
まず、左腕のひじ裏です。

DSC02705.JPG

こんな感じです。

もう少し拡大してみましょう。

DSC02706.JPG

いかがでしょうか?
湿疹が酷かった時に皮膚に少し深いしわができてしまいましたが、目立つものではないですし、ひじ裏全体に広がっていた色素沈着は見る影もありません。


次に足も確認してみましょう。

左足のすねの写真です。

DSC02708.JPG

こんな感じ。

もう少し拡大してみましょう。

DSC02707.JPG

いかがでしょう?

前は足全体に湿疹が広がっていて、色素沈着の跡も残っていたのですが、すっかり見る影もなくなっています。


この写真だけを見せると、「本当はアトピーじゃなかったんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、アトピーでした。しかも、かなり重症の。

実は実生活でも、ここ数年新しくあった人には私がアトピーだとはわからないみたいです。
(まあ目立った患部もないですし…。)


このように跡がなくなったな、と実感したのはアトピーが軽くなってから2~3年経ってからでした。

また、私の体にはまだときどき湿疹ができて、痕が残ったりします。
それを見ていたら、アトピーの跡は1年くらいすると消えるということがわかってきました。

なので、アトピーで悩んでいるみなさん、跡のことは心配しなくて大丈夫です!
まずは湿疹を治して、肌を健康な状態に保ち続けましょう。
ちゃんと、跡は消えてなくなります!


ちなみに、私の体にも湿疹の跡が残っている場所がいくつかあります。
それは…“今でも湿疹が出て、ついつい掻き壊してしまう場所”です!

もう湿疹が出なくなっている場所はきれいになっているのですが、まだ湿疹が出たり消えたりしている場所は跡が残っています。
跡が残っているというより、“跡が消え切らないうちに湿疹ができて、また跡ができている”と言った方が正しいでしょう。

ですので、私も肌の状態に気をつけて、跡が消えるように肌の状態を健康に保っていきたいと思います。
posted by まめれん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アトピーの悩み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。