2015年03月29日

新しいヘアコンディショナー探しをします

7年ぶりにブログの更新したら、10年以上愛用していたヘアコンディショナーが販売終了していたことに気づきました…ガーン…

(詳しくはこちら→http://www.ishizawa-lab.co.jp/islabo/treat.html

いろいろ、吟味に吟味を重ね、愛用していただけに…残念です。
こんなに自分の肌と相性の良いヘアコンディショナーもなかったのですが…。


ということで、気持ちの切り替えて、さっそく新しいヘアコンディショナーを探しに行きましょう(笑)。


以前、“全ては化学薬品”でも書いた通り、私の新しいヘアコンディショナーを探す基準は

@入っている成分が少ないこと
A防腐剤が少ないこと(パラベンは不可)

です。


さらに、成分表を見るときに気をつけなければならないのが、“入っている成分が書かれている順番”です。


これも薬学博士に聞いた話なのですが、
「化粧品や薬品の成分は必ず、“入っている量が多い順番”で書かれている。だから、成分表を見て防腐剤が先に書かれていたら、たくさん入っている可能性があるから、書かれている順番にも気をつけなさい」
ということでした。


へー、そうだったんだ。


たとえば、前回取り上げた天使の美肌水超しっとりの成分表には…

天使の化粧水成分.jpg

このように@水、Aグリセリン、B尿素、Cヒアルロン酸Naと書かれています。

ふむふむ…つまり、天使の美肌水超しっとりに入っている成分は、
一番多いのが水、次にグリセリン、3番目に尿素、そして一番少ないのがヒアルロン酸Naということになりますね。


この基準に照らし合わせると、防腐剤を避けるためには

“成分表に表示されているかどうか”

そして

“成分表に表示されている順番が先か後か”

を確認する必要がある、ということになります。


ヘアケア商品はどうしても防腐剤が避けられないので、できるだけ防腐剤が成分表の後に書かれているものを探した方がよさそうです。

そんなこんなで、しばらく近くのドラッグストアなどを見て回ります。
良いヘアコンディショナーに出会えると良いなあ…。
posted by まめれん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘアケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。